2015年1月4日日曜日

MIMURA'S EYE 03


2014年のワールドカップで

ブラジルはドイツに完敗を喫した。

サッカー王国を自負してきたブラジルは、

並みいる代表チーム監督候補から、

個性あふれた烈しいサッカーを目指していた

ドゥンガを選出して再出発を期した。

ドゥンガは「ブラジル選手の優れた個人技を

組織化して活かす」ことを言明した。

ジュビロ磐田時代に、中央部での守備のコンビを

組んだ ESA 遠藤監督の経験からすれば、

ドゥンガの言う守備での組織化の原点は

“連携”に、そして攻撃では“適切で忠実なフォローの

ランニング”の多さに置いていることは

間違いないだろう。

「俺がボールに目一杯スライディングに行っているのに、

なぜ遠藤はそれを活かしてボールを奪おうとしないんだ!」

と怒鳴りながらプレーするドゥンガの姿は

想像にかたくない。

そんな代表チームの姿勢に相応するように、

ブラジルは13歳以下の若手育成にも本格的に着手した。

その育成責任者の言葉として、

「ヨーロッパ諸国は3歩も4歩も先を見ている。

ブラジルは1歩しか見ていない」

「(この年代には)戦術と組織的プレーを教える」

ことをマスコミは伝えている。

熱烈ドゥンガと親交のある ESA 遠藤監督である。

同年代のブラジル代表のユニフォームを着たチームと

ESA の強化ゲームをやることを初夢としたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。